海賊(Le Corsaire)
1856年にパリで初演されたバレエ作品。
主に三幕構成
原作
ジョージ・ゴードン・バイロン
200年前のベストセラー
1814年の長編物語詩『海賊』
発売初日で1万部を売り上げ
オリジナル振付
ジョセフ・マジリエ
Joseph Mazilier
第1幕
舞台は、ギリシャに面した地中海のイオニア海。
海賊たちを乗せた船が嵐で難破し、海辺に打ち上げられる。
そこへギリシャの娘メドゥーラ(メドーラ)が通りかかり
友人のギュリナーラ(グリナーラ)と一緒に海賊たちを救い出す。
メドゥーラは、海賊の首領コンラッドと一瞬に して恋に落ちる。
すると突然トルコ軍が乱入。
メドゥーラ達は捕えられ、奴隷商人ランケデムに引き渡されてしまう。
メドゥーラ達 は奴隷市場に連れていかれるが、
そこへ海賊の首領コンラッドが乱入 。
ランケデムを捕え、メドゥーラ達を助け出 す。
第2幕
海賊の洞窟で宴会が開かれる中、
コンラッドの仲間ビルバントが奴隷商人ランケデムを味方に味方に引き入れ、
反乱を 起こす。
騒ぎを聞きつけたコンラッドの忠臣アリがかけつけるが、
すでにメドゥーラ達がビルバント達に連れ去られた後だった。
第3幕
ランケデムから奴隷としてメドゥーラ達を買ったトルコ総督のハーレムでは、
美女たちが華麗に舞っていた。
そこに僧侶に変装したコンラッドと忠臣アリが潜入。
乱闘の末、再びメド―ラとギュリナーラを助け出す。
こうして二人の美女と共に、
海賊コンラッド達は再び海に漕ぎ出していくのであった。
Tetsuya Kumakawa, highlight of Ballet "Le Corsaire" 熊川哲也「海賊」
「海賊」メドーラ(パキータ)バリエーション 「Le Corsaire」Medora variation
Le Corsaire - Medora : Risako Ikeda : JAPAN : 池田理沙子メドーラ海賊
Ballet - Maria Kochetkova & Daniil Simkin - 'Le Corsaire' Pas de Deux
>>TOP
クラシックバレエビデオ制作 (舞台撮影)
舞台映像COLORS バレエ・ダンス・ミュージカル・フラ・ベリーダンス・演劇の
ビデオ撮影はお任せください。
発表会の映像は、今までの練習へのご褒美と明日からの練習への活力になります。世界で1つだけの思い出DVDを制作致します。
舞台撮影 バレエ撮影 ダンス撮影 ヒップホップダンス キッズダンス
東京 埼玉 神奈川 千葉 茨城 日本全国出張
バレエ写真撮影 鎌倉バレエ撮影 大宮バレエ撮影
バレエ,ダンス,発表会撮影,舞台撮影,ビデオ撮影,写真撮影,音楽発表会,演奏会
舞台撮影,クラシックバレエ,出張撮影,バレエ発表会,写真撮影,カメラマン,撮影依頼
#熊川哲也
#アレクサンドロワ
#アリーナ・コジョカル
|