バレエ作品

バレエダンサー 名言集


舞台映像COLORSのバレエ撮影レポート

トップバレエ作品バレエ起源バレエ映画10選世界で活躍するバレリーナ日本人
世界の著名バレエ団バレエダンサー名鑑舞台用語集バレエ驚異のテクニック
撮影用語バレエNEWS2016バレリーナ名言集

バレエNEWS1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

【アンナ・パヴロワの名言】

立ち止まることなく
一つの目的を追い求めること。

これが
成功するための秘密です。

私にとっての成功は、
人々の称賛の中にではなく、

自分の理想が実現していくという
満足感の中にある。

才能だけで
成功することなんてできない。

才能は神が与えるけれど、
努力はその人を天才に変えてくれる

 

【ジリアン・マーフィーの名言】

いつ、どんな本番が訪れても、

すぐに踊れる技術と集中力を持ち合わせていることが、

ごく当たり前に求められます。

実際、あるツアー中、本番に急きょ出ることになったのですが、

ずっと一人で練習していたのですぐに踊れました。

それが信頼につながり、大役をもらえるようになっていった。

チャンスが訪れたときに、

ちゃんとそのチャンスをつかめるだけの切磋琢磨、

準備をしているのがよかったのかも。

ただ、それは私だけでなく、

団員誰もがしていることだと思うけれど。

踊るのがとにかく楽しくて大好きで、

スニーカーのつま先がボロボロになるまで、

家の中でずっと踊っていました。

10歳でトーシューズを買ってもらったときには、

もうプロになろうと決めていました。

バレエのどんな所が楽しかったのかを聞かれて)

もともとシャイだったのですが、

バレエのスタジオでは思う存分自分を表現できたことですね。

たぶん、私にとって究極の自己表現手段を見つけたような、

そんな喜びがあったのだと思います。

(役作りの方法を聞かれて)

自分のやり方が特別とは思っていませんが、

プロセスを言うと、まず振り付けを覚えます。

そのうえで演じる役のモチベーションや背景、求めているもの、価値観は何かを考え、

それを自分自身のキャラクターと引き合わせて出していく。

どんなふうにその役を演じ、踊るかを決めておきつつ、

本番では同時に、音楽を聴いた瞬間に感じたものをそのまま出すことも忘れません。

それだけ豊かな感受性もバレエには必要なのです。

絶対に、前にやったことをなぞってはいけないと思っています。

どんなバレエを踊るかは私自身の選択で決まっていくもの。

踊っている瞬間に「自分」が存在するように、

いかに全身全霊で立ち向かい、いかに自分をさらけ出していくか。

アーティストとはそういうものだと思います。

 

【マイヤ・プリセツカヤの名言】

常に、自分がなぜそこにいるか、

意味を考えなさい。

 

【森下洋子の名言】

私は毎日、二時間の基本レッスンをやっています。

これは、私の舞台を支えている大事なレッスンで、

一日基本レッスンを怠ると自分の身体が不調になるのがわかります。

二日怠るとパートナーにわかります。

そして、三日怠ると多くの人にわかります。


【ミハイル・バリシニコフの名言】

私は他の誰かより上手く踊ろうとはしない。
自分自身より上手く踊ろうとするのみ。

ダンサーは舞台の上で、自分のすべてをさらけ出している。すでに彼らが見せている以上のものを求める必要はない。

芸術を志すものは、結婚したり子供を持ったりしてはいけない。芸術とは、どこまでも利己的な経験だからだ。


【熊川哲也の名言】

空気は液体だ。だから泳ぐように跳べばいい

跳ぶってことは、跳び越えること

誰かが人生意味を問うているとき、僕は人生の意味を跳んでいる

階段を登る時は、絶対に右足から

どんなに小さなことでも、何かを成し遂げた次の日の自分というのは、昨日とはもうぜんぜん違っています。立っている位置が少し高くなって、物事の見え方も変わったように感じるはずです。

【岩田守弘の名言】

冷たい目で見られても、舞台がどんなでも、穴が開いていようとも、
寒かろうが、どんな時でも、どんな場所でも、周りがどんなでも、
自分のすることをしっかりできる人。

自分で 俺は完璧だぜって
言った時点で嫌な踊りですね
そんなの見たくないと思う 僕は
それは自己流になったらダメ絶対 絶対ダメ
のぼせあがるな 絶対のぼせあがるな


【ルドルフ・ヌレエフの名言】

人生は己との闘い。他には何もない。

人生は自分との闘いで勝利し続けることが必要。

相手に負けようが関係ない。自分との闘いだけに焦点を絞っていけば成功者となれる。

 


>>TOP

バレエ発表会のビデオ撮影は舞台映像COLORSへ。
感動的な舞台ビデオを撮影いたします。舞台映像カラーズは、「感動がよみがえる印象的な映像」をコンセプトに、「専門のカメラマンによるハイレベルな撮影」及び「仕上り重視の高品質なDVD販売」を行う、バレエ発表会専門のビデオ撮影会社です。


バレエ撮影 舞台映像COLORS